クラウドファンディングアンバサダー
japanbrokerではクラウドファンディングのクラファンに初めて挑戦する方にサポートをさせて頂きます。
周りの方々がクラウドファンディングを実施した時に積極的に支援させて頂いておりましたが、
広告と資金調達両方のメリットがあると感じて、自らも積極的に挑戦して行こうと思いました。
そこでクラウドファンディングアンバサダー制度を活用してクラファンの資金調達にフォーカスします。
クラウドファンディングを効率良く活用して、ビジネスにレバレッジを掛けて、素早く行動していきます。
CAMPFIREさんでの支援実績・・・https://camp-fire.jp/profile/japanbroker
2020.04.03
株式会社パーシヴァルの川辺友之代表取締役CEOが主催する、
クラウドファンディング勉強会に、参加させて頂きました。
300件近いクラウドファンディングに関わられた行動力と経験力から、
クラウドファンディング専門家として、更に個人や企業の経営コンサルティングに邁進されておられます。
株式会社パーシヴァル・・・https://perceval.jp/
実際にSNSで情報収集されている感度の高い方は、クラウドファンディングの存在はもちろん、利用したこともある方が多いと思います。しかしご年配の方や、本業でクラファンをやる余力がないや、面倒や、良くわからないと言った、経営者さんが、
意外に多いです。そこでjapanbrokerは経営サポートの視点からクラファンを利用し、認知度を高めたり、調達資金で、
オリジナル商品の開発や新たな販売方法の実施をサポートしていきます。
KICKSTARTER【キックスターター】というアメリカ発のクラウドファンディングがとても人気です。
海外にメイドインジャパンを展開するチャンスです。クラウドファンディングを活用して世界進出を目指しましょう。
コロナで困っている人の手助けをしたい。
皆さんもご存知の通りコロナウイルスでお仕事に影響されている方が大勢いらっしゃいます。
アパレル、観光にホテルに飲食店やジムとジャンルを挙げるとキリがありません・・;・
仕事柄多くの方とお話する機会があるので、聞いてみると皆さん大変厳しい状況です。
そこで時間だけはある僕が皆さんの何かにお役に立てないかと考えて、様々なサポートをさせて頂こうと思いました。
まずはクラウドファンディングで資金を募り一時的にコロナウイルスによる影響を受けた会社のサポートをする会社を立ち上げます。ミッション完了後は別の事業を模索致します。
私は、小さな貿易会社にて製造貿易業務を行なっておりました。OEM、ODMにてベンチャーやスタートアップ、中小企業さんと一緒に多数の商品を企画・製作・販売までやっておりました。イベント関連のお客様も多く、大変ながらもなんとかやっていましたが、コロナウイルスの影響で、お客様からのご依頼が大幅減。2ヶ月で、1,000万の以上仕事が吹き飛びました。事業の責任者でも有った僕は会社と話合い、辞めることにしました。当時からお付き合いさせて頂いていた、ベンチャー会社の方や同級生の起業家達も今回の件で、かなり影響を受けていると聞いたので、行動が必要だと感じました。
そこで先ずはクラウドファンディングにて資金調達&宣伝をして、多くの方に知ってもらいたいと思います。
調達した資金については、新たな商品の開発と販売方法とアフターサービスの向上に使いたいと思っております。
ただクラウドファンディングを実施しても、中々EXITが難しいと思いますので、志と情熱を持って画期的なことに挑戦していきたいと思います。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
名前:日本のブローカー君
職業:現在ニート
活動拠点:東京&大阪
スキル:営業会社で学んだ営業力。
既存のサービスを編集することにより新たなVALUを生み出すことを使命としています。
コロナで困っている大阪の飲食店さん、雑貨屋さん、フリーランスで動いている理学療法士さん、パーソナルトレーナーのジムを経営している方など、大阪に特化していますが、知り合いが多数います。私も色々とお世話になっており、いつか何かでお役に立ちたいと思っておりました。
そこで、製造業やイベント企画に携わった経験を活かして、
新たなVALUを作って行きたいと思います。
具体的には・・・
1.皆さんとコラボ商品を製作して、シナジー効果を発揮させます。コラボすることでお互いのユーザーに対して、認知してもらえ、また製作コストを比較的抑えることが可能です。
2.ノベルティの製作
既存のユーザーはもちろん多くの新規ユーザーにアプローチするため、オリジナルノベルティを製作して、配布を検討しております。ちょっとノベルティを作るのも良いかと思います。
大阪日本橋のトルコ料理専門店【KARAKUS】
カラクシュ。2005年オープン。大阪の地域密着で、コツコツ頑張って人気店となりましたが、
コロナの影響で売上が90%減。
存続する為にご協力をお願い致します。
良いリターンをご提供出来るように頑張ります!
現在製作中・・・
時計や紳士向け小物の販売店をクラウドファンディングを活用して応援する企画をしております。
大阪で独立して約30年。
西梅田駅近くで小売店を営んでいる猪井さん。
私が昔からお世話になっている方ですが、バブルの頃からご商売をされていらっしゃいます。長年お店を運営されていて、常連さんもいらっしゃいます。お話するのが好きな方で、趣味は映画鑑賞です。しかしバブルの頃から比べると売上は下がっており長年厳しい状況です。新しいことにも挑戦したかったですが、ずっとお一人でお店をされていたので、中々トライ出来ない状況でした。更に・・・体を壊して、入退院を繰り返し、お店を開けることも増えて来ました。
やっと少しずつですが回復に向かっていた矢先に、コロナショックで梅田は、お客さんがほぼゼロの状態です・・・
今回クラウドファンディングで資金を調達して、レンタルブースの設置とオリジナル商品の開発と販売を企画しております。開発・販売するだけではなく、マーケティングとブランディングを実施していき、長くに渡って愛されるケイユウドーブランドを作っていきたいと思います。
HPがなかったお店ですが今回制作して、認知度を高めファン獲得を目指します。
①¥3,000
レンタルブース30日間利用可能。
お好きな物を委託販売させて頂きます。
発行から半年間有効。
※防犯の観点から高額商品はお取り扱いで出来ません。
商品金額は、販売価格最大¥10,000-程度の物までのお預かりとさせて頂きます。
②¥5,000
時計若しくは革ベルトか革小物をお一つプレゼントさせて頂きます。更に1年間の保証とメンテナンス付き。
レンタルブース30日間利用可能
お好きな物を委託販売させて頂きます。
※メンテナンスは電池交換やクリーニングです。
状態によってはパーツ交換や修理では対応出来ないこともあります。また万が一故障した場合に全く同じも物がご用意出来ない可能性もありますので、同等品との交換となる場合がございます。予めご了承下さいませ。
③¥8,000
レンタルブース60日間利用可能
お好きな物を委託販売させて頂きます。
更に今回のクラファンで開発するオリジナル名刺入れを
プレゼントさせて頂きます。
会社名:ケイユウドー
業種:紳士小物店
創業:約30年
エリア:西梅田
商品:紳士向け時計や名刺入れなどの小物の販売・修理
クラウドファンディング勉強会で出た新商品
:ジョッターと言う名刺入れとメモがセットになったアイテムは需要があるかもしれないとのことで要検討。
コロナウイルスの影響で世界経済は深刻な状況です。
イベントの中止、様々な活動の自粛要請で本当に厳しいです。
こんな厳しい状況ですが、時代に求められる者【物】が、
必ずあります。
私はそれが、物流だと確信しております。
コロナウイルスの影響にて、様々な活動が自粛されている中、在宅する人が増えたため、外に買い物にも行けず、ECなどの通販の利用が大幅に伸びています。
既存の大手物流会社もたくさんありますが、現状、追いついていないなどの情報が入っております。
この需要の伸びをチャンスと捉えて、物流会社を立ち上げることにしました。
会社名:ヒラメ物流
業種:物流
エリア:大阪市内限定
サービス:24H注文可能、当日スピード配達
価格:1件につき、¥390〜【重量サイズにより変動】
時代のニーズに合わせたスピード対応と展開で、
業界に革新を。